仕事・収益化

副業プログラミングで稼ぐ手順を分かりやすく解説!【未経験でも出来る】

2023年3月7日

この記事では、副業プログラミングで稼ぐ方法を、非エンジニア時代から副業プログラマーをしていた当ブログ管理人のHAYATEが解説していきます。

「わかりやすさ」にこだわっています!

・未経験でも大丈夫なように
・とにかく丁寧に
・画像を多めに
・具体的な行動を提案

副業プログラミングを始めるには、勇気がいりますよね。
でも、きちんと手順通りに進めていけば誰でも、簡単に週末プログラマーデビューが出来ます。

この記事では、読み終えたあとに「で、どうすればいいんだ?」とならないように具体的な副業の始め方を案内していきます!

実体験に基づいて分かりやすく解説していくので、安心してくださいね。





そもそも、未経験でも副業に挑戦して大丈夫??

初めての副業プログラミングを始めるとき、「大丈夫かな?」という不安があると思います。

結論からいえば、未経験からの副業でも「大丈夫」です!

私は非エンジニア時代に、プログラミング学習開始して半年後には初案件をこなしていました。

未経験から副業プログラマーになるメリットは次の4つです。

未経験から副業プログラマーになるメリット4つ


1.お客様の要望に全力で応えているうちに、実力があがる!

2.ビジネスの基本が体で理解出来る

3.どんなニーズがあるのかが分かってくる

4.「未経験」から「経験者」になり、転職・独立に有利になる!

これだけメリットがある副業プログラマーですが、
「しっかり要望どおりに制作できるか不安」という気持ちもあると思います。

これは、いただいたご依頼のすべてを受けなければならないという固定観念から発生する不安です。
実際のところは、いただいたご依頼のすべてを受ける必要はなく、自分の可能な範囲の依頼だけを受注すれば大丈夫なのです。

お仕事をお断りすることは、悪ではありません。
むしろ、出来ないことはしっかりお断りすることが、ご依頼くださった相手への最大の誠意です。

お仕事は、次の2点から受注するか判断することが出来ます。

・現在の実力で制作できる案件か

・調べながらであればなんとか制作出来そうな案件か

もし範囲外であった場合には、お客様には感謝とともにお受けできないことを丁寧に説明してお断りしましょう。


プログラミングはこれからも需要が伸びる分野です。
将来の自分にも必ずプラスになるので、重く考えず、気軽に挑戦してみましょう!!

【ステップ0】初心者にオススメなのは、HTMLコーダーの副業

初心者が最初に副業を考えるなら、HTMLコーダーがオススメです。
初めての副業プログラミングが不安な方は、JavascriptやPHPなどの他の言語よりも複雑でない、HTMLコーダーを選ぶと気軽に始めることが出来ます。

なかには「HTML&CSSだけでは稼げない」という人もいますが、私の実体験から2023年以降も十分に副業で収益を得ることは可能だと考えています。

その理由と、+@することで市場価値が一層高まるスキルについての記事がありますので、より詳しく知りたい方はこちらをどうぞ。



プログラミングの学習が一通り終わったら、さっそく副業を開始してみましょう!


【ステップ1】クラウドソーシングに登録する【最短5分】

副業プログラミングを始めるときに、一番簡単なのが「クラウドソーシング」サービスを利用することです。
クラウドソーシングとは、おもに仕事の取引を行うことが出来るWebサービスのことで、案件を受ける受注者の集まりの場を取り持つサイトの総称です。

リアルの営業活動をしなくても案件獲得ができるため、フリーランスの多くがこういったサービスを使って案件探しをしています。


クラウドソーシングサイトは数多くありますが、なかでも有名なのが次の3つです。

日本の有名なクラウドソーシング


・クラウドワークス(登録者480万人以上)

・ランサーズ(登録者110万人以上)

・ココナラ(登録者300万人以上)

クラウドソーシングにも色々な種類があるのですが

初めての副業がなんとも不安…

という人には「ココナラ」をおすすめしています。

ランサーズやクラウドワークスもある中で、初心者にはココナラをおすすめしている理由を説明します。
もちろん、複数のサービスに登録することも出来ますよ!

まずは気軽に副業で稼ぐということを経験できるのが、ココナラなんです。

最初の副業に「ココナラ」がオススメな理由

実際に副業プログラマーとしても収益を発生させてきた自分が「ココナラ」というサービスをおすすめする理由を解説します

特に興味ない人は読み飛ばしてOKです

  1. 個人案件も多く気軽に始めやすい
  2. ほかサービスが企業向けの案件が多いのに対して、ココナラは個人向けの案件が多いため、取引がしやすいです
  3. 競合が少ない
  4. 競合が少ないため、比較的売れやすい傾向があります
  5. 実績を積めば自動で依頼が来る
  6. サービス出品ができるココナラは、案件をこなして良い評価の数が増えるほど売れやすくなります

ココナラは案件数などは他サービスに比べて少ないですが、カジュアルなイメージで初心者が入り込みやすいサービスです。

逆に悪い点は、売れたときに発生する手数料が他サービスに比較して高い点です。

売上額の22%が手数料として持っていかれるのは大きい…

というのは間違いありません。

しかし、手数料も考慮して販売料金を設定すれば問題ありません。
実際にココナラで月商100万円以上の収益を出す人もおり、そこから手数料22%を差し引いても、十分な収益です。
なので、個人的にはそこまで心配は不要かなと思っています。

ココナラの新規登録方法について画像付きで解説!

ココナラの新規会員登録は、次の5つから可能です。

ココナラの新規登録の方法


1.Appleで登録

2.Googleで登録

3.Yahoo!JAPAN IDで登録する

4.Facebookで登録する

5.メールアドレスで登録する

GoogleやFacebookなどのアカウントでログインできるので、楽ですね



ココナラは、スマホでも登録が出来るので、この記事ではスマホ版で解説していきます!(2023年3月現在)
PC版サイトでも同様の手順で会員登録が可能です

まずは、ココナラのサイトへアクセスします。


TOPページ右上の、会員登録ボタンをクリックします。

すると会員登録画面になるので、メールアドレスを入力します。

メールアドレスを入力後、「メールアドレスで登録する」をクリックすると、ユーザー名やパスワードなどの情報を入力する画面になります。

【入力項目】

メールアドレス メールアドレスが自動入力されます
ユーザー名 ココナラで使用するユーザー名を入力します。
他のユーザーと重複しないものにする必要があります。
(後から変更できます)
パスワード パスワードを入力します
生年月日 あなたの「生年月日」を入力します
性別 性別を入力します
都道府県 現在お住まいの「都道府県」を入力します
ご登録目的 該当する項目がなければ、「ビジネス」を選択しましょう

最後に、「ココナラに登録する」をクリックします。

仮登録ありがとうございます!という画面に遷移したら、登録したメールを確認してみましょう!!
仮登録メールが届いているはずです。

メール本文にあるURLをクリックします。

「本登録が完了しました。」というダイアログが表示されたら、新規会員登録完了です!

会員登録、おめでとうございます!!
早速、サービス出品をしてみましょう!



【ステップ2】サービスを出品する

ココナラの新規会員登録ができたら、早速サービスを出品してみましょう!!

サービスを出品をすることで、悩みをもったクライアントさんにあなたの存在を知らせることができます。

他のサービスと差別化することで、案件獲得を増やしていきましょう!

ココナラのサービス出品手順

ココナラの出品は順番に行っていけば、誰でもできるようになっています。
出品の手順は、大きく分けると3つのステップがあります。

  1. 出品者情報の登録 ※初回のみ
  2. サービス登録(サービス形式を決める)
  3. サービス内容の入力

簡単とはいえ、プログラミングのサービス出品をする場合の注意事項などはあります。
副業プログラマーのためのココナラサービスの出品手順と注意事項については、こちらの記事をご覧ください。


サービスの出品が終わったら、あとは案件の依頼が来るのを待つのみです!!

出品をしてすぐにご依頼があるわけではありませんので、気長に待ちましょう。
私の場合は、出品後1ヶ月後くらいに初案件を獲得しました。

早く案件獲得したい方、なかなか売れない方は、「ココナラで売るコツ」を実体験から解説した記事がありますので、ぜひご覧ください。

【ステップ3】依頼が来たら、初案件獲得!!

制作依頼のメッセージはある日、突然やってきます!

初めて案件を獲得したときには、飛び跳ねるほど嬉しかったことを覚えています。

依頼のメッセージが来たら、内容を確認して、なるべく早く返信をしましょう。
お客様の決済が完了したら、取引開始です!!

初めての案件獲得時に具体的に何をすればいいのか、をまとめた記事はこちら。 失敗しない取引の方法について解説しています。

最初の勇気で、見える世界が変わる!

副業でプログラミングって難しそう。
と感じるかもしれませんが、そんなことはありません!

最初は誰もが初心者なので、少しずつ挑戦していきましょう!

また、
売れるサービスを考える→案件を獲得する→やりとりして納品する。
という一通りの流れを自己責任で行う経験はなかなか出来るものではありません。

エンジニアに限らず、どの業種でも必須のビジネススキルも同時に得ることが出来ます。

販促・営業などいったビジネススキルは、エンジニアであっても求められています。
仕事柄、IT企業の社長や採用担当者様とお話することがありますが、
これからの時代に活躍できるエンジニアとは、間違いなくビジネススキルも兼ね備えた人材です。
なぜなら、この苦しい国内経済であっても、すべての会社は「売上をあげる」必要があるからです。

技術力が上がる ✕ ビジネススキル も身につく、副業プラグラマーとしてのスキルは今後一層求められていきます。

思い立ったが吉日。
まずは、サービスを出品してみる。

その一歩の勇気で、半年〜1年後に見える景色は大きく変わるはずです。

一緒に頑張っていきましょう〜!!




どうしても不安という方は、私がマンツーマンでサポートする単発コンサルを行っておりますので、気軽に使ってください!

相談・質問を募集しています。

記事に関する相談・質問を募集しています。

是非この機会にどうぞ
コメントでの質問も大歓迎です!

ハヤぶろぐのLINE@登録はこちら


メールの方はこちら




-仕事・収益化